記
入院時食事療養(Ⅰ)・入院時生活療養(Ⅰ) |
A000 注16 医療DX推進体制整備加算1 |
A100 1 ヘ 急性期一般入院料6 |
A207 3 診療録管理体制加算3 |
A207-2 1 ロ 医師事務作業補助体制加算1(20対1) |
A207-3 1 急性期看護補助体制加算25対1(看護補助者5割以上) →注4 ロ 看護補助体制充実加算2 |
A234-2 3 感染対策向上加算3 →注4 サーベイランス強化加算 |
A243 2 後発医薬品使用体制加算2 |
A245 1 ロ データ提出加算1及び3 |
A246 2 入退院支援加算2 |
A247 3 認知症ケア加算【加算3】 |
A247-2 せん妄ハイリスク患者ケア加算 |
A308-3 2 地域包括ケア入院医療管理料1 |
B001-3-2 ニコチン依存症管理料 |
B005-6-2 がん治療連携指導料 |
B008 薬剤管理指導料 |
B009 注18 および B009-2 →検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料 |
B011-4 医療機器安全管理料1 |
C002 在宅時医学総合管理料 |
C103 在宅酸素療法指導管理料の注2に掲げる遠隔モニタリング加算 |
C107-2 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に掲げる遠隔モニタリング加算 |
C152-2 持続血糖測定器加算 (間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合) |
D006-4 注1 遺伝学的検査 |
D211-3 時間内歩行試験 |
D211-4 シャトルウォーキングテスト |
第4部通則5 画像診断管理加算2 |
CT撮影及びMRI撮影 →E200 1 イ 撮影に使用する機器:64列以上のマルチスライスCT →E202 1 撮影に使用する機器:MRI(3.0テスラ以上) →E202 2 撮影に使用する機器:MRI(1.5テスラ以上) |
E200 注4 冠動脈CT撮影加算 |
E202 注4 心臓MRI撮影加算 |
第6部通則6 外来化学療法加算2 |
H000 心大血管疾患リハビリテーション料(Ⅰ) |
J038 1 人工腎臓 慢性維持透析を行った場合1 |
J038 注2 イ 導入期加算1 |
J038 注9、13 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算 |
J038 注10 下肢末梢動脈疾患指導管理加算 |
K597 および K597-2 ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 |
O100 外来・在宅ベースアップ評価Ⅰ |
O102 112 入院ベースアップ評価112 |
基本診療料の施設基準 情報通信機器を用いた診療に係る基準 |