藤沢
地域包括支援センター
地域住民による、手助けをしたい方と手助けを希望する方の活動です。家事援助など日常のちょっとした手助けを行ったり、頼んだりできます。
| 団体名 | 電話番号 | 受付時間 | 事務所 |
|---|---|---|---|
| グリーンヒルお助け隊 | 04-2964-3450 | 平日 9:00~17:00 日曜・祝日 9:00~16:00 |
西武狭山グリーンヒル管理組合事務所 |
| ささえーるプルミエール | 090-1105-7272 090-2531-3239 |
10:00~15:00 | ライフヒルズ武蔵藤沢プルミエール管理事務所内 |
| ふじさわサポート | 070-4135-9994 | 毎週火曜日 13:30~15:30 | 藤沢地区センター洋室E |
| 通いの場名 | 会場 | 開催日 | 内容 |
|---|---|---|---|
| あおぞら会 | 健康福祉センター | 第1・3木曜日 | 無理なく身体を動かし、筋トレや調理を行う |
| いこいこクラブ | 藤沢地区センター | 第1・3木曜日 | 体操とお楽しみいろいろ |
| 上ノ原ふれあいサロン | 上ノ原ふれあい会老人憩いの家 | 第1土曜日 | お茶飲み、お楽しみいろいろ等 |
| 上ノ原ふれあい会 | 上ノ原ふれあい会老人憩いの家、藤沢グランド、シダックス等 | 活動日多数 | 折り紙、編み物、カラオケ、麻雀、ボウリング、グラウンドゴルフ、押し花等 |
| 月曜会 | 上藤沢第一千歳会グラウンド | 第1・3月曜日 | グラウンドゴルフ、百歳体操、お茶のみ会 |
| サロンひばり | 健康福祉センター | 第3月曜日 | 精神障害のある方と交流、おしゃべり |
| サロンほっとほっと | ライフヒルズ武蔵藤沢プルミエール内 | 第2土曜日 | 茶話会、夏祭りなど |
| カレー食堂 | 藤の台分館 | 第1土曜日 | 食事と歓談[共に生きる]絆を深める |
| 七区茶論 コンピラ亭 | 七区公会堂 | 原則奇数月 | 展覧会をしながらお茶とおしゃべり |
| ひまわり会 | 藤沢地区センター | 第4木曜日 | お楽しみイベントとおしゃべり |
| ふじキチ (ふじさわキッチン) |
藤沢地区センター | 不定期 | 子供と多世代が立ち寄れる居場所 |
| 藤沢スマイル | ふじのみや公園 | 毎週月・木曜日 9:30~10:30 | 運動と交流、健康な100歳をめざす |
| 藤沢第三支部長寿会 | 藤沢第三支部長寿会憩いの家、他 | 毎週金曜日 9:30~ | グランドゴルフ、時々ボッチャ球技練習 |
| 藤沢第二支部長寿会 | 藤沢第二支部老人憩いの家 | 年度計画に基づき、その都度決定 | カラオケ、グラウンドゴルフ、ラダーゲーム等 |
| ロックいきいきサロン | 六区公会堂 | 最終火曜日(1月と9月を除く) | おしゃべりと各種講座 |
| 藤沢8区いきいきサロン | 藤沢第八区公会堂 | 第1水曜日 | お楽しみイベントとおしゃべり |
天候・感染症拡大等により、活動状況が変更される場合もあります。